
年末辺りにふと「ミュシャ風のタロットってないかなぁ…」と何気なくAmazonを検索していたら見事にドンピシャ、しかし関連商品に「ゴールデンアールヌーボー タロット」という商品を発見→前述のミュシャ風と迷ったけど、カードの裏面が正逆と一発でわかってしまう&ゴールデン~の各イラストにある金色コーティングに惹かれる→ゴールデンの方を購入。実際手に取ったところ、小アルカナを含めた78枚は圧巻でした。シャッフル大変だけど、こういう場合は分けてやった方が良いんかね?
更に後日、某占いアプリを見ている中でオーロラタロット&ハワイアンスピリチュアルタロットに惚れるのを筆頭に、かつて色彩検定やってた繋がりでオラクルカードのカラーカードにも惹かれる→連勤のご褒美として購入→今ここ。という流れで、カード占いにハマりました。
時折暇つぶしにやっている程度ながら、付属の解説書やら参考書片手に「このカードの解釈って?」と毎回悩んでますが、その内直感を生かしたリーディングに慣れるといいなぁ。そして現在、海のオラクルカードこと「Sea」も購入したので、到着するのが楽しみです。
最後に、遅くなりましたがこちらでのGoodボタンぽちと11日にサイトの拍手ぽちありがとうございました。小説の編集がなかなか進まないお陰で更新遅めになったけれど、とても励みになります。
コメント