パシフィック・リムより、KAIJUたちの擬人化です。

ゆっくりオオタチ
結局「ウォーレデッ」とはなんだったのか。

オオタチとコタチ
「イッツ・ア・スモールワールド」より。親子ともども臨戦態勢です。

オオタチ飛翔!
「イッツ・ア・スモールワールド」より。顔芸は描いてて楽しい。

オニババの若かりし頃
オニババにもこんなにエレガントな時があったのだ。

スカナー
神経質だけど、スラターンには決して頭が上がらない苦労人。

ライジュウ
スカナーの相方基弟分。マスクを外すとかぶりつかれるよ。

スラターンのダブルピース
何かハッピーなことがあったらしい。

笑顔のアックスヘッド
アンティバースでは兄弟たちに優しい斧さんも、一度戦闘モードに入ると相手を灰にするべく、狂気に満ちた笑みを浮かべます。

オオタチ
新しいブラシテストの一枚。ミュシャ風の輪っか(蘭)を添えて。

アックスヘッド
婆羅陀魏さんの未完成リク小説「THE BIRTH OF LEGACY KONG」より。元ネタのセリフは某どうでしょう?から来ております。